POLY plus P4241 BLACK
		 
     
      
      
     
      
     ¥ 
      
     3,980 
      
      +tax
    
	 
      
                                                 	 
	 
	 
        
    		 
    
     度数の確認方法
     
     度ありのメガネを購入する場合、度数数値の±の違いにご注意ください。
     
     
     
      
       
        処方箋から確認
        処方箋から以下の項目を探し、ご自身に合った数値を確認してください。
        
         
          
           |  | 度数(SPH) | 乱視(CYL) | 乱視軸(AXIS) | 瞳孔間距離(PD) | 
          
           | 右(R) | -5.00 | -0.75 | 20 | 62 | 
          
           | 左(L) | -2.25 | -1.25 | 180 | 
         
        
        - 度数(SPH)
- 度の強さを示す数値です。数値の前の記号が「-」なら近視、「+」なら遠視の度数を示します。SPHの他に「球面度数」、「S」、「POWER」、「PWR」、「D」と表記されている場合もありますが意味は同じです。
- 乱視(CYL)
- 乱視度数の強さを示す数値です。CYLの他に「円柱」と表記されている場合もあります。
 乱視がない方は「なし」を選択してください。
- 乱視軸(AXIS)
- 乱視の角度を示す数値です。0~180°の範囲で表記されます。AXISの他に「AX」、「軸方向」と表記されている場合もあります。
 乱視がない方は「なし」を選択してください。
- 瞳孔間距離(PD)
- 左右の瞳孔の距離(mm)です。左右で分かれて記載されている場合は、左右の合計の数値を入力してください。
 未入力の場合は一般的な平均の「60mm」で度ありメガネをご用意させていただきます。
 度なしメガネをご注文の場合は入力不要です。
 
      
      
     
     
    
     
    
    
    
    
     
        
     
	 
    
    
     ご利用可能なお支払い方法
     後払い決済
      クレジットカード決済
      銀行振込
     ≫お支払い方法の詳細はこちら
     返品・交換について
     万が一、届いた商品に破損や間違いなどの不具合があった場合は、商品到着後7日間以内に当店までご連絡ください。
      責任を持って無償で良品と交換をさせていただきます。
     ≫返品・交換についての詳細はこちら